よくある質問 目次
ご利用環境について
セキュリティについて
- ログインIDとは何ですか?
- ログインパスワードとは何ですか?
- 確認用パスワードとは何ですか?
- 「ログインパスワード」と「確認用パスワード」に同じものを使用できますか?
- 「ログインパスワード」と「確認用パスワード」に有効期間はありますか?
- ワンタイムパスワードとはどのようなパスワードですか?
- 必ずワンタイムパスワードを利用しなければならないのですか?
申込関係について
契約・登録内容の変更
- スマートフォンを機種変更(または初期化)する場合、ワンタイムパスワードアプリはどうすればいいですか?
- スマートフォンを機種変更(または初期化)したら、ワンタイムパスワードアプリを利用できなくなりました。どうしたらよいですか?
操作「残高照会・入出金明細照会」について
操作「振込・振替」について
- インターネットバンキングで振込予約を行う場合、いつまで予約が可能ですか?
- 振込予約の取消はできますか?
- どこの金融機関へも振込ができますか?
- 振込の明細、領収書は発行されますか?
- インターネットバンキングで振込を行う際に、1日の限度額はありますか?
定期預金取引について
- インターネットバンキングで定期預金取引をするにはどうしたらよいですか?
- インターネットバンキングで預入できる定期預金の種類は?
- 預入操作を行った定期預金はいつ作成されますか?
- 預入操作を行った明細の更新はいつ行われますか?
- インターネットバンキングで定期預金の解約はできますか?
ログインID、ログインパスワードを忘れた場合の対応について
- インターネットバンキングで使用しているログインIDをを忘れてしまいました
- インターネットバンキングで使用しているパスワード(ログインパスワード・確認用パスワード)を忘れてしまいました
- パスワードなどの入力を間違えたため、インターネットバンキングにログインできなくなりました。